トプコン健康保険組合は、皆さまのすこやかで充実した毎日を応援します

健保からのお知らせ一覧を見る

献血 2023年03月03日
健保ニュース 第483号 献血をお願いします

当健康保険組合では、被保険者の御厚意により、毎年、日本赤十字の献血事業に協力しております。

永年にわたる皆様の御協力に対して、深く感謝致します。

今年も下記の通り献血を実施いたします。

是非ご協力をお願いいたします。

確認事項はこちらから=>参加前の確認事項0328

 献血日時 2023年3月28日(火

受付時間 10時 00 分~ 12 時 00 分

  13時 30 分~ 16 時 00 分

※お昼休みがあります、ご注意ください。

申込方法:こちらから各自入力して下さい。 =>献血申込 

3月24日(金)15:00までに申込みをお願いいたします。

健保ニュース 第483号 献血をお願いします
公示 2023年03月01日
【公示】任意継続被保険者制度に関する標準報酬

令和5年度4月1日以降の任意継続被保険者に係る標準報酬月額の上限について公示いたします。

令和5年任意継続被保険者制度に関する標準報酬公示
健保ニュース 2023年02月09日
健保ニュース 第482号 2022年 年間医療費通知発行のお知らせ

2022年『年間医療費のお知らせ』を配付します。

『年間医療費のお知らせ』は、医療費控除の申告手続で医療費の明細書として使用することができます。なお、医療費通知に記載されていないものがある場合は、別途領収書に基づき「医療費控除の明細書」を作成し、その明細書を申告書に添付していただく必要があります。詳細については、配布された『年間医療費のお知らせ』をご確認ください。

1.対象診療月 2022年1月~11月診療分

(12月診療分は、受診時の領収書に基づいて医療費控除の明細書の記入が必要です。)

2.配付時期  2023年2月15日までに配付

健保ニュース 第482号 2022年 年間医療費通知発行のお知らせ
健康づくり 2023年01月18日
健保ニュース 第481号 オーダーメイド情報提供サービスQUPiO +(クピオプラス)送付のご案内

トプコン健康保険組合では、ご加入の皆様の健康増進に取り組んでおり、「オーダーメイド健康情報冊子QUPiO+」を配付いたします。

「オーダーメイド健康情報冊子QUPiO+」は、2022年度に受けられた健康診断結果に基づき、生活習慣病に関する知識や生活習慣病の発症予測、改善ポイントなどを個別にカスタマイズしてお作りした、あなたのための一冊になります。

是非この冊子を参考にしていただき、健康状態の維持・回復にお役立て下さい。

今回の配付対象者

年度末(2023年3月31日時点)で 30、35、40、45、50、55、60歳の節目となる年齢に該当する被保険者の方

健保ニュース 第481号 オーダーメイド健康情報冊子QUPiO +(クピオプラス)送付のご案内
保健事業 2022年12月23日
年末年始に受診できる医療機関検索サイト(無料)のご案内

12月31日(土)~1月3日(火)の4日間に診療が可能な医療機関です。急な疾病の際に、ご利用ください。

◆情報公開2022年12月27日(火)18:00~

※情報公開日時までは、昨年の画⾯が表⽰されています。

◆対象期間2022年12⽉31⽇(土)〜2023年1月3日(火)

◆PC、携帯電話、スマートフォンから閲覧できます。

こちら=>年末年始に受診できる病院を探す – T-PEC 病院検索

又は ティーペック当番医 と検索してください。

【T-PEC 年末年始当番医検索】トプコン健康保険組合
歯の健康 2022年12月21日
健保ニュース 第480号 【関西・関東・中部地区】ファミリー歯科健診のご案内

トプコン健康保険組合では、加入者の歯の健康を維持して頂くために、被扶養者向けに、ファミリー歯科健診を毎年実施しております。

虫歯や歯周病は、ご自身だけではなかなか予防することが出来ません。自覚症状がなくても定期的なお口の健康診断が必要です。専門医によるお口のチェック、歯磨き指導、歯石除去などプロフェッショナルケアを受け、毎日のセルフケアに役立てることが大切です。

自己負担はありませんので、この機会にぜひ歯科健診を受診下さい。

※詳細については、PDF健保ニュースをご確認ください。

健保ニュース 第480号 【関西・関東・中部地区】ファミリー歯科健診のご案内
健保ニュース 2022年11月28日
健保ニュース 第479号 ジェネリック医薬品の利用促進のご案内について

トプコン健康保険組合では、保険給付の適正化に取り組み、財政の健全化を図るため、ジェネリック医薬品普及に取り組んでおります。

ジェネリック医薬品は、新薬(先発医薬品)と同じ有効成分を使っており、品質・効き目・安全性が同等なお薬です。厳しい試験に合格し、厚生労働大臣の承認を受け、国の基準、法律に基づいて製造・販売しています。新薬に比べ、開発費が少ないために、新薬より低価格なお薬です。

今般、ジェネリック医薬品の利用促進を目的として、「現在使用されている処方薬(先発医薬品)」を「ジェネリック医薬品」に切り替えた場合、6ヶ月間で削減金額が1,000円以上となる方に、案内及びリーフレットをお送りいたします。ジェネリック医薬品に切り替えた場合、薬の効能・効果は変わらずに、お薬代の節約、医療費(健保負担額)の削減になります。

みなさまのご理解、ご協力をお願いいたします。

健保ニュース 第479号 「ジェネリック医薬品の利用促進」のご案内について
健保ニュース 2022年10月20日
健保ニュース 第478号 家庭用常備薬等の斡旋のご案内

家庭用常備薬等の斡旋を行います。斡旋価格は全体的に市販価格より割安に設定されています。

なお、申込金額が4,000円以上の場合は送料無料になりますが、4,000円未満の場合は送料600円のご負担となります。

1.対 象 者  トプコン健康保険組合被保険者

2.申込方法  郵送又はWEBにて申込ください。

3.申込締切日 2022年11月14日 月曜日

4.お届け日  2022年12月中旬頃白石薬品㈱よりお届けします。

健保ニュース 第478号 家庭用常備薬等の斡旋のご案内(健保補助金ありません)
健保ニュース 2022年09月28日
健保ニュース 第477号 『インフルエンザ予防接種』補助金について(医療機関で接種の方)

トプコン健康保険組合の保健事業として、医療機関で『インフルエンザ予防接種』を受けた方に対して接種費用の補助を実施します。

 

・申請書締切り:2023年3月7日(必着)

・申請書:令和4年度インフルエンザ予防接種補助金申請書

※詳細についは健保ニュースPDFをご覧ください。

健保ニュース 第477号 2022年度インフルエンザ予防接種補助金について(医療機関で接種の方)
健保ニュース 2022年09月28日
健保ニュース 第476号 『インフルエンザ予防接種』実施のご案内 (トプコン健康保険組合健康管理センターで接種される方)

トプコン健康保険組合の保健事業として、今年も事業所内における『インフルエンザ予防接種』を実施いたします。

1.対象者:被保険者希望者で65歳以下の方

(妊娠中の方を除く)

2.実施日:10月24日(月)~10月28日(金) 午前中のみ 

※接種希望者へ別途、日時のご案内をします。

3.申込はこちらから=>https://forms.office.com

4.申込締切:2022年10月11日(火曜日)15時まで

健保ニュース 第476号 2022年度インフルエンザ予防接種実施のご案内(健康管理センター)
  • データヘルス計画
  • 申請書類一覧
  • 健保ニュースバックナンバー
  • ハロー健康相談
  • ファミリー歯科健診申込はこちら
  • ラフォーレ
  • ルネサンス
  • へるすぴあ健康づくりセンター
  • 献血にご協力ください
  • マイナンバーについて